こんにちは!酒井です。
保育者の方に向けて
YouTubeチャンネルを開設しています。
今週より月~金の週5日18時アップに変更しました!
まだスタートしたばかりのチャンネルなので
試行錯誤をしながらアップしています。
何かのお役に立てたら光栄です✨
よく保育者たちが給料をあげて!という声を
あげているところを耳にすることが
あるかもしれません。
でも本当に給料が安いことだけが
問題ならば副業などをして
お金を増やせばいいだけのこと。
本当にやりがいがあり
楽しい仕事であれば
そうする人もたくさんいるはずです。
でも現実には違います。
さらには全ての保育者の給料が
安いわけではありません。
つまりは「給料が安い」という主張の裏側には
何かしらのメッセージが隠れているわけです。
保育者たちが本当に訴えているのは
これほど精神的にも肉体的にも大変な
仕事であるこの仕事を認めてほしい!
そう思っているのではないでしょうか?
お給料=その仕事への価値
と見えなくもありません。
これほど必要で大変な仕事であるにも関わらず
これだけの給料なの?
という想いがあるのかもしれません。
とはいえ、先生たちの給料が上がらないのは
保育所の運営のデザインにも
問題があるのです。
訴え続けることは大切ですが
誰かが変えてくれるのを待つだけではなく
自分たちでも行動を起こしていかなければ
いけません。