こんにちは!酒井です。
保育者の方に向けて
YouTubeチャンネルを開設しています。
今週より月~金の週5日18時アップに変更しました!
前回に引き続き、今回も幸せな先生になるための
7つの習慣よりお届けしております。
まだスタートしたばかりのチャンネルなので
試行錯誤をしながらアップしています。
何かのお役に立てたら光栄です✨
今回はこちらにもアップしている
動画にしました✨
先生に限らず、人は誰でも
幸せに仕事がしたいと思うものですし
仕事にやりがいを感じたいもの。
先生は子どもたちのために働く仕事ではありますが
子ども達のためにも
先生たちが心身健康で幸せに仕事と
向き合える環境がとても大切だと
経験者としても感じています。
直接的に人のために働く仕事だからこそ
自分のケアが大切なのです。
参考になればうれしいです!
スルーする力が身につくと
仕事だけでなく、生きることも
とてもラクになります。
そして私がいつも振り回されてしまう感情は
相手によって引き起こされるのではなく
自分自身がその感情を決めている
ということをご存じでしょうか??
いやいや?
あいつのせいで!私は怒っている!!
そう叫びたい気持ちもとてもよく分かるのですが
相手にはあなたの感情をコントロールする
魔術師のような力はありません。
自分の感情を自分でコントロールできるようになれば
スルーすることも簡単にできるようになります。