こんにちは!酒井です。
保育者の方に向けて
YouTubeチャンネルを開設しています。
このチャンネルでは教育に関する書籍を1冊取り上げて
前編後編に分けて紹介するチャンネルとなっています。
水曜日、木曜日にアップしています。
今回は趣を変えて
音声のみ書籍紹介ではなく
ノウハウ動画を作成してみました。
まだスタートしたばかりのチャンネルなので
試行錯誤をしながらアップしています。
何かのお役に立てたら光栄です✨
今回はこちらにもアップしている
動画にしました✨
先生に限らず、人は誰でも
幸せに仕事がしたいと思うものですし
仕事にやりがいを感じたいもの。
先生は子どもたちのために働く仕事ではありますが
子ども達のためにも
先生たちが心身健康で幸せに仕事と
向き合える環境がとても大切だと
経験者としても感じています。
直接的に人のために働く仕事だからこそ
自分のケアが大切なのです。
参考になればうれしいです!
ご自身の家計、しっかりと把握されていますか?
なぜ家計の話??と
混乱されているかもしれませんが…。
家計の管理もとっても大事。
プライベートが仕事に
支障をきたすことがあるように
家計もまた仕事に支障をきたすことが
あるのです。
また働いて頑張って昇給を目指すことも
大切ですが
家計の見直しをすると
年間で6万円程浮かせることが
できたりするので
こちらの方がアップ率がかなり良いわけです。
ぜひ一度家計と向き合ってみましょう♪