こんにちは!酒井です。
絵本の1回完結型の長期企画!
テーマに沿って絵本を準備し、
持ち寄った絵本を元に
絵本について考えを深めたり、
読み方を話し合ったり
絵本を存分に味わい尽くす企画。
各回ごとに1冊MVPを決め
ついに最終回となる今回は
年間MVPが決定!
見事年間MVPに輝いた方に
今まで紹介された絵本の中から
1冊好きな絵本をプレゼントいたします。
今まで参加されたことがない、
MVPを取れたことがない、
という方にもお楽しみ頂けるよう
逆転年間MVPのチャンスを用意しております!
ぜひこちらもお楽しみに
ご参加ください✨
先生だけでなく
学生さん、保護者の方
絵本に興味のある異業種の方など
どのような方でもご参加OKです。
絵本は決して「子どものもの」ではなく
解釈の仕方、受け取り方は
人それぞれであり
また奥深いものです。
ぜひこの機会に
参加者の方とワイワイ楽しく
絵本の世界を一緒に旅しましょう♪
なかなか普段、絵本について
学ぶ機会がありませんが
この会では絵本のスペシャリストの方が
参加してくださっているので
絵本の解説や解釈を学ぶこともできます。
また絵本の研究者とも違い
現場での実践経験から来る
捉え方をされているので
すぐに自分でも応用ができます。
本当にステキな会なので
ぜひ、多くの方に参加して頂きたいです!
【参加特典】
絵本の紹介も兼ねて議事録を
お渡しいたします。
議事録見本▼
日時など
8月21日(土)21時~23時頃
開催となります。
(途中退出もOKです)
テーマは「フリー(自由)」です。
早いもので12回計画したこの絵本会も
今回で最終回となります。
自由となるとそれはそれで
悩まれるかもしれませんが、
お好きなもの、思い出の絵本など
楽しく絵本を探して頂けたら嬉しいです。
選び方に正解も不正解もありませんから
ご自身の思うままに選んでください✨
お申込み&詳細はこちらから▼
Peatix申込サイト (*必ずご覧ください!)
前回の様子はこちらから▼
https://sayakasakai.com/2021/07/12/post-4929/
*主宰者からのお願い
参加をご希望されて
当日欠席をされる場合は、
緊急時を除き、
必ずご連絡をお願いいたします。
主催者が参加人数を
把握したいので
ご協力をお願いいたします!
オンラインで行うので
ネット環境とパソコン、
スマホなどがあれば
どこからでも自由に参加OKです。
ご参加お待ちしております!
またこの会は
討論をして意見を戦わせたり
多数決で意見を決めたり
個人を攻撃、否定する場ではなく
誰もが、守られた場で
安心して自分の意見を言える場を
提供しています。
ご安心してご参加ください。