こんにちは!酒井です。
昨日、2回目オンライン先生交流会を
開催しました。
2回目にして満席となり
当日の進行に緊張しながらの
運営となりました笑
(全員写っていませんが・・・)
みなさん、熱心な方ばかりで
とても有意義な時間となりました。
今回はフリートークとして
自由に議題を出してもらいました。
主な議題は
・園の独特のルールや雰囲気に困っている
どう対応しているか?
・年中、年長にはどういう教育理念で
クラス運営をしていたか?
・自分の先生としてのキャリアを
どのように記録していけばよいか?
・転職したい
・園の給食の方針は?
など実に多岐に分かって
意見を交換できました。
また、参加者さんから
LINEグループも作って欲しい
ということで参加者限定グループも
誕生しました!
と数時間でしたが
熱量高めでした。
次回の要望を聞いたところ
トークテーマを決めての
意見交換もしたいということなので
2時間のうち
1部をトークテーマでの意見交換
2部をフリートーク
という2部構成で考えています。
次回は10月20日20時~です。
ぜひ、ご参加くださいね。
お申込みはLINE@から
お願い致します。
ではまた!
————————————————————
幼児教育の現場で頑張る毎日・・・。
仕事や職場環境にモヤモヤすることもあると思います。
そんな時に気軽に相談してもらいたくて
相談窓口としてLine@を作成しました!
1:1でトークもできますし、
誰に見られる心配もありません。
ぜひ、お気軽にご登録ください。